ラ・クレイル ヴァン・ムスー 当店のお客様のために1800年代から続くブルゴーニュの古豪とともに造り上げたオリジナルスパークリング。「フランス産のスパークリングを手頃な価格で!」の声から生まれた、キレのあるフレッシュな味わいの一本で様々なお食事…
休息充電エール 友達のひとり*1がAnkerに就職したらしく、こういうビールをくれた。「休息」と「急速」をかけたダジャレビールで、どうもノベルティとして配られていたり、Ankerカフェで飲めたりするだけの、けっこうレアなビールっぽい。スタイルはセッショ…
東京自転車少女。 - Amazon MAP 1 運命的な出会いでしょ☆ ① / 東京自転車少女。 - 漫画:わだぺん。 | コミック アース・スター 「東京自転車少女。」という漫画を読んでいました。世の中にあまたある、女の子×ホビーもののほのぼの漫画で、題材は自転車。自…
ふだん僕は自炊をするのですが、調理をしながらずっと思っていたことがあるんですよね。「きゅうり」をスケープゴートにして、自分は関係ないですよって顔をしているが、実際お前も栄養ないよな?っていう野菜、ありますよね。 いいんですよ。食事というのは…
ソリティアを午前中かけてクリアしてでかい声だな生まれつきだよ 誰しもと仲良くやるよぴかぴかの薬局の前の人形のように 梅雨 男たちが乗り込む電車には濡れたズボンの匂いが満ちて 冷蔵庫はうなってたマグネットで愛の手紙を貼りつけられて 週末は地獄ゴル…
コルテ・メルロ 元々ぶどう栽培農家らしい、ぶどうの旨味を存分に引き出したワインで、ブラックベリーやチェリーのような果実の香り。赤い果実の味わいが広がり、ほのかにスパイシーさが感じられます。淡いルビー色。グロゼイユ(赤スグリ)やバラの香りが特…
僕はすべてにおいて単独行動が好き*1で、とくに大掛かりなアクティビティになるほど、……たとえば旅行とかがそうなのですが、人と行くというより一人で行く方を選んじゃいます。 ただ、僕も社会性はあるので、人生でいくつか、友達といった旅行がある。今回は…
モメサン メルロー 2022 30%引きで999円(税込)になっていたこの美しいワインを飲んでいた。 Mommessin Merlot Palet d'Or(モメサン メルロー パレ・ドール) | Vinica 無料のワインアプリ 売っているワインをネットで見つけるのに自身がないのですが、これ…
The かぼちゃワイン - Amazon という昔のラブコメを読んでいました。作者が版権を放棄している寄りの作品っぽくて、いろいろな媒体で経済的な意味でお手軽に読める*1作品なのですが、当時はそれなりの人気があったようであり、また今読んでもとても面白かっ…
田苑 金ラベル 樽で熟成することによって生まれる豊かな味わい、まろやかな口あたり。3年以上貯蔵した原酒が50%を超えて含まれる「長期貯蔵酒」の中でも、「田苑 金ラベル」は全量に樽貯蔵した原酒だけを使用。より芳醇な味と香りに仕上げています。ロング…
デュエルマスターズのクイズサイトがあったので挑戦していく。昔たくさん憶えていた*1ものの知識試しができるというのは楽しいことですよね。「編」ごとに出題範囲を区切れるのはうれしいポイントで、昔しか知らない人でも*2気軽に挑戦できる。部屋を作って…
25-26プレミアリーグ第2節 マンチェスター・シティvsトッテナム・ホットスパー 【ショートハイライト|マンチェスター・C v トッテナム・ホットスパー 】プレミアリーグ25/26 第2節 やりたいことがわかる組織だったプレッシングと粘り強い、不利局面を最初か…
海外サッカーファンは、プレミアリーグを見ている層、ラ・リーガを見ている層、セリエAを見ている層、ブンデスリーガを見ている層に分かれる*1のですが、そのなかでもセリエAっていまイケてなくない?というのが話題になっている。 セリエの人気について考え…
昔の語彙: 新しい語彙 165個 - タイドプールにとり残されて 最近知った語彙 179個 - タイドプールにとり残されて 最近得た語彙 135個 +α - タイドプールにとり残されて 最近覚えた語彙 178個 - タイドプールにとり残されて 新しい語彙 144個 - タイドプール…
君が手錠にかけられるドラマをまだよく見ているよその世界には裁判がなく金がない人には愛もなく点滅して助けを求める自販機を次々と通り過ぎていく駐車場の遠くまで奪われた買い物かごのことにずっとしがみつきながら本当に自分を変えようと歩いていく君の…
さあ、これからが人生の本番だ――僕がまさにそのように思い始めた頃。グレイプスとグランマは僕たち六人のこどもをすべて目の前に座らせ、真剣な口ぶりでこう言う。「さあ、そろそろ」とグレイプスは言うのだ、「みんなでフィリピンに戻るぞ」。 イルストラー…
はんにゃ金田の故郷は田原市(オアシズのふたりもそうらしい) 【GoogleEarth】金田哲による、地元・愛知県田原市案内動画【はんにゃ金田】 ちょっと前に旅行で愛知県田原市に行ったということもあって、流れてきたこの動画を見たのですが、はんにゃ金田さん…
スーパープレート お通しに見えないかもしれませんが、たまーにありますよね、テーブルにひとつこういう盛り合わせが出てくるタイプのお店。それをイメージしました。基本的には市販のものばかりなのでたいしたものではないのですが、盛り付けているうちに「…
No one asked but this is the correct ranking of all 20 PL Line Up Graphics 20th - Man United ✅ No Positives❌ Number Order❌ Numbers too big❌ Names too small❌ Horrible layout pic.twitter.com/0Krh8i0qOi — Dan (@RetroShirtsFC) 2025年8月18日 Tw…
沼津クラフト マージーサイドESB 住んでいる街「沼津」には3軒ものクラフトビール醸造所があり、やろうと思えば1か月間毎日違う味のビールを楽しむことができる。僕はやろうとは思わなかったので、これが初めて飲む「沼津クラフト」のビール*1である。 ちょ…
兎月峰 地酒を飲んでいました。作っているのは駿河酒造場で「銘柄酒/「曽我鶴」「萩の蔵」「天虹」「忠正」. 静岡県の老舗酒蔵の銘柄を受け継ぐ平成22年創業のまだまだ若い蔵」*1だそうです。 これがとてもおいしかった! がつーんと硬く来る、いざ酒!とい…
けっこう前に沼津市から市民に向けて、クオカードが配布されたことがあった。気味が悪いのでさっさと使ってしまおうと思ったのだが、意外とクオカードってどこでもは使えないんですよね。出してみては断られているうちに嫌になって、鞄の使わないものを入れ…
こだわり酒場のレモンサワー〈しみレモン〉350ml缶 レモンを引き立てる塩味とはちみつのやわらかな余韻がバランスよく楽しめる、夏にぴったりの爽やかな味わいに仕上げました。 こだわり酒場のレモンサワー〈しみレモン〉350ml缶 - サントリー 飲み終わった…
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/0R1DYZPH9XC72I479NEXF195HL という映画を見ていました。エンタメとしてはすごく面白く、また、「この時代に」「この題材を多くの人に届け」「限られたセッティングで」みたいな、実際のコンテキスト上に置かれた…
星空凛 「Holiday」が星空凛ちゃんになるのではないでしょうか。このμ'sによるVampire Weekendカバーアルバムの第一曲目になるのですが、それにふさわしいわくわく感とズンチャズンチャ感を兼ね備えている。細かくきびきびとした音符を使ったダンスが見れる…
飯食って行くドライブにどこまでもどこまでも味がついてくる夜 絵師きみはしあわせそうだどっちみち行けない天国の絵をかいて 新味 けど カロリーメイトはいつだって待合室で食べるときの味 下校する児童らの背にあさがおはひと花ひと花ずつ枯れていく 犬っ…
音量をなるべく小さくするということにこだわりがあった。子供のころすりこまれた、「あんまりテレビの音量を大きくすると近所迷惑だよ」「イヤホンの音を大きくしすぎると耳が悪くなるよ」といったお小言の内面規範化だと思う。 ゲームをプレイするときや、…
賀茂鶴 生囲い純米 米の旨味を生かした新鮮で爽やかな純米生貯蔵酒原料米を吟味し、丹念に磨き、 じっくりと伏流井水で仕込みました。フレッシュで爽快な素材の味が生きる辛口の生貯蔵純米酒です。(生のまま貯蔵し、瓶詰め時にのみ火入れをしております。)…
「ケロロ軍曹 (34)」吉崎観音 [角川コミックス・エース] - KADOKAWA 「ケロロ軍曹」を既刊の34巻まで全部読みました。子供のころ、うちに何冊かだけおいてあって、そのうちひとつはシリアスな長編が始まる巻で、「ケロロたち、大ピンチ…」みたいなところ…
夏の好きな時期にとれる夏休みを固めて使って4泊5日の旅行に行ってきたのですが、そのおかげで今もすごく精神がすっきりとしている。今回はその4~5日目の振り返りである。 4日目。やってきたのは愛知県の岡崎市でした。 まずは岡崎城へ。初めて来たはずなの…