回物演器備忘録 ほか

 

北鹿 米代大吟醸

秋田の清酒 北鹿|日本酒|大吟醸|純米酒|雪中貯蔵

 「北鹿 米代大吟醸」というお酒を飲んでいました。「北鹿」というのはわりとスーパーとかでよく見かける蔵元の印象。ただ「米代大吟醸」という銘柄は公式サイトには見当たらず、そういえば値段も相当安かったので、やっぱりそういう立ち位置のお酒なのでしょうか。なんかどうもお酒の世界にはあるっぽいんだよな、スーパー向けに廉価で流している銘柄みたいなのが。

 

 味としてはすっきりとしたお米の甘さがあって、必ずしもめっちゃおいしいわけではないにしても、飲んでいていやな部分、癖な部分がないので、量を飲めてしまうお酒という感じである。ふつうにうまい。大衆居酒屋でこれが出てきたら非常にうれしいと思う。どんな食べ物にも合いそうだし…。

 

回物演器備忘録

回物演器備忘録 - YouTube

駆け出しの自動演奏楽器ファンである主が、各地のストリートオルガンなどの自動演奏楽器を聴きに行った際の録音・録画をメインにアップロードしていくチャンネルです。自動演奏楽器達の奏でる、どこか懐かしく愉快な音色を皆様に親しんで頂ければ幸いです。

 というYouTubeチャンネルを見つけて、めっちゃ良かったので記録です。

 

佐倉ハーモニーホールでは毎月1回、同ホールのエントランスにて所蔵する3台のストリートオルガンによる解説付きコンサート(入場料無料)が行われています! 

 なにげなくクリックしたサムネイルから、なんともいえないフォークな音色の「ワルツ第2番」が流れてきたとき感動したよね。*1登録者数も全然いないチャンネルなので、出会えたことが奇跡である。

 自動演奏楽器ファンというオタクのジャンルがあることも、なんかいいな~と思う。言われてみれば、あるんだろうな、深めれる奥深い世界が。

 

ディスクオルゴール Otto & Sons Crown Disc Music Box : G.Rossini Guillaume tell Ouverture 三鷹オルゴール館所蔵

 音だけでなく映像もあるのかな? と他の動画も探してみたら無事あった。このディスクオルゴールってすごいですね。ほぼ銀河じゃん、、

 

沼津さんぽ記 1

歩道橋錆びすぎ

 ちょっと前に軽い気持ちでバスでららぽーと沼津に行ったのですが、軽い気持ちで行く場所ではなかった。

 週末のららぽーと沼津は地元民にとってはあたりまえの超混雑スポットらしく、近くの道路は雨も手伝って空前の大渋滞。めちゃくちゃ立ち往生した。バス無線から「もうお手上げ~」「どうしようもないんで20分遅れますね」などと皮肉るような通信が何度も入っていたのがなんかエモくて良かった。

 

 このバスもかなりえぐいルートを通っていたので良かった。交差点からバイパスではなくこちらの道路を行くのですが、これがマップ上でこの太さで書かれているのが完全に罠となっているめちゃせま道路! しかもけっこう交通量があって、そこを運転技術と対向車へのコミュニケーションを駆使して進んでいくバスにはかなり乗りごたえがあった。

 

 さらに遠くに目を向けると、沼津インターや御殿場アウトレットはそれ以上に混むらしい、……行ってみたいですね! 行きたくはないが…。

*1:音像がほのかに8bitMusic風味になるからいいのかな。