さまぁ~ずはやっぱりマジでクソだな

 

【街スパ食べ隊】街のスパゲッティ屋さんに行く!初回で満点?!激うまスパに大竹絶賛!

 しないといけないことがあったのだが、できず、代わりにずっと流れてくるさまぁ~ずチャンネルの動画を見ていた。やっぱり、さまぁ~ずってマジで適当ですね。この大バラエティ番組ネイティブ時代、どんな芸人も基本的には、自分がここでこういう発言をすることによって、企画がどうなるか?みたいなことを考えてしゃべっている、それがあたりまえなのですがさまぁ~ずは一味違う。ぐだりみたいな空気感を見せてくれて面白いです。したいことがあるのにできずYouTubeを眺めているという時間帯にすごくあっている。もう当たり前みたいに芸能人は自分のYouTubeチャンネルを持っていますが、YouTubeという媒体にぴったりあうネイチャーを有している、という観点で言えばなかなかさまぁ~ずに匹敵する人たちはいないのではないでしょうか。

 

 このスパゲッティを食べる動画も進行がすべて適当すぎる。スパゲッティ食べないんだよ、じゃねえんだよ。そのうえで行く店をたまたま知ってるなよ。点数のシステムくらいさっさと決めろ。みなみかわがずっとかわいそうだろ。そのすべてが面白かったです。

 

 ほかの企画も面白かったです。金の国桃沢さんってはじめて認識したのですが、かわいい顔しているうえにけっこう知性派の雰囲気あっていいですね。好きかもしれないし逆に嫌いかもしれない。これから注視していきたい。

 

 あと主役になっているふかわりょうもかなりいいな…。ちょっと変わった、芸術家肌の人間がそのままの性でおじさんになるまで生きるとどうなるか、のカッコいいモデルケースのような気がする。知りませんが、そんな気がしませんか。

 このシリーズでも、「この企画をするとふかわが元気になるので(さまぁ~ずも)うれしい」とか言われており、また自分でも「医者にもこの企画を続けたほうがいいと言われている」などと自虐している。

 

ふかわりょう 『ひとりで生きると決めたんだ』 | 新潮社

 こういう本も出しているみたいで非常に気になる。最近はてなブログと連携したコンテンツ販売サービスの名前が「codoc」(=孤独)だったり、最近流行っているアニメや映画では、2人以上登場人物が出てくる作品はまれである…、といった例が示すように、最近孤独は流行ってるんですよね。ふかわりょうさん、先見の明があると言わざるを得ない。

 

 音楽も聞いてみるか。

 

 このルービックキューブをそろえる企画もクソでした。「説明書を見てルービックキューブを6面そろえてみよう(説明書通りに動かせばだれでもできる、クリエイティビティを必要としない、ただ指示に従うだけで良い)」という企画だったのですが、「シンプルにやりたくない」「墨田区(三村の地元)ではだれも6面揃えたことないよ」「(説明書が)哲学書みたいに難しい」などといった文句を連発。最終的には6あるステップのうち5までスタッフにやってもらうというスーパー省エネ企画になっていた。しかもこの人たち完成したら喜ぶんですよ。ほぼスタッフがやっただろ喜ぶなよバカか。

 

 最高に面白いです。