推し(μ's)の選択科目を考える

 

 ということです。レギュレーションとしてはそれぞれのキャラが選択していたらうれしい科目を、とくに文理の偏りは考えずに、理科(物理、化学、生物、地学)から2つ、地歴(日本史、地理)から1つ、公民(現代社会、政治経済、倫理)から1つ、芸術科目(美術・音楽・書道)から1つ*1をピックしていきます。

 

西木野真姫

選択していたらうれしい選択科目:生物・化学・日本史・政経・書道

 まず医学部志望の基本である「生物」「化学」は間違いないでしょう。物理を混ぜる選択もなくはないのだが、この子はここで王道から出るようなことはしないのではないか。

 社会側はどれもありそうなのですが、こちらも優等生的なチョイスをするのではないか。

 

 美術は幼いころに経験がなくもない書道を、「選択する人が毎年少なくて、少人数だから静かで楽わね😎」と1学期の頭に選ぶんだけど、そのあとりんぱなと仲良くなるので、書道室からなにかと理由をつけて隣の美術室に遊びに行くところまで見えました。

 

園田海未

選択していたらうれしい選択科目:生物・化学・日本史・政経・書道

 わあ! 真姫ちゃんと同じですね。

 まあでもこうなるのではないでしょうか。ひとつポイントになるのは、物理が入るかどうかだが、……海未ちゃんは物理には手を出さないのではないでしょうか。それ以外もイメージ通りの科目を選択して、こうなるという見解です。

 

 選択科目を選ぶときに、幼馴染が一緒の科目にしよう(あわよくばテスト前にはノートをもらおう)と近づいてくるんだけど、友達ではなく自分の興味関心進路選択にあった科目を選ぶべきですとはねつけて、結局唯一かぶった生物の時間を一週間の楽しみにしている、……そんな園田さんの高校生活を想像していたら胸が締めつけられてきた。

 

東條希

選択していたらうれしい選択科目:化学・地学・地理・倫理・美術

 こういうやつが地学とか倫理を選択するんだよな! って感じ真正面な性格をしているスクールアイドルである。日本史or地理でも圧倒的に地理ですね。ほかの枠も、「ぽい」科目がけっこうあって、悩まずに妄想することができました。

 

 とくにこの子は倫理が大好きだと思う。倫理ってこういうタイプの子をひきつけてやまない魔の魅力があるんですよ。そして用語を取り入れ、「うちはマージナル・マンやからな…🥺」などとうるさいことを物想っていてほしい。

 

矢澤にこ

選択していたらうれしい選択科目:物理・地学・日本史・現社・書道

 たぶん、どの科目がより好きとか、そういうのはないと思う。そのうえ、仲いい友達とあわせておいてテストを乗り切ろう!というような器用なことができる人間でもないと思うので、けっこう統一感のない科目選択になっていると予想。

 

 物理なのは、クラスのなんか合わないなと思ってるグループが選択決めの際に「物理は絶対ナシだよね~笑」と言っているのを漏れ聞いたから。音楽は好きだけど、だからこそ学校の科目で音楽はとらなそう。ほかの科目は得意不得意関係なくフィーリングで決める。そうやって自分で自分をちょっと不利にしながらも、強い気持ちで学校を生きてく矢澤先輩が好きだ…。

 

小泉花陽

選択していたらうれしい選択科目:生物・地学・地理・現社・音楽

 小泉さんもあんまりたぶん学校の勉強には興味なさそう。生き物が好きだから生物、宇宙も(薬品や物理?にくらべたら)好きなので地学、海外に興味があるから地理……、といった感じの選びかたになっていくのではないか。

 

 先輩に比べてえらいのはへんにすねずに音楽を選択しているところで、ステージに立っている自分の姿をなんとなく、恐れ多くも空想しながら、リコーダーを吹いたり、課題の歌の練習をしていたりするとエモい。

 

高坂穂乃果

選択していたらうれしい選択科目:生物・物理・地理・現社・美術

 この人も難しくて、基本は真面目に授業を受けていないし、最終的にはスタート地点がどこであれなんとかなるときは何とかなると思っていると思うので、なにを取ってもたいした問題じゃない!となっていそうなのですよね。

 ただ、人にあわせるかというとそうでもなく、むしろ自分が先に決めて友人をそこに寄せようとしてくるタイプ。なので無難な多数派科目をとるわけでもなさそうなのである。

 

 一番ありそうなのが、先生のキャラクターで決めること。面白そうな授業をしそうな先生を選ぶ。……でも、その場合だとこちらからは予想できない*2ので……、悩んだ結果こんな感じになりました。

 

南ことり

選択していたらうれしい選択科目:化学・生物・地理・政経・美術

 美術は確定、……それ以外を考えるのは非常に難しいのですが、いったんの結論がこれである。

 

 基本的には穂乃果ちゃんにあわせつつ、でも海未ちゃんのほうも目配せして政経を選択。そのうえで、学校の勉強はすべてどうでもいい、というタイプでもなさそうなので、自分の興味関心に合わせて、化学繊維や染色と関係がありそうな、将来役にたつかもしれない化学を選択。これでどうでしょうか。

 

 でも、なにを選んでもいいと思います。僕はまったく関係ない部外者で、μ'sにはμ'sの人生があるので。

 

絢瀬絵里

選択していたらうれしい選択科目:物理・化学・日本史・政経・音楽

 なんやかんやいうて理科の王道は物理と化学なわけですよ。そして地歴の王道は日本史で、公民の王道は政治経済。いずれも大学で非常に役に立ちます*3。絢瀬さんにはぜひ王道を行ってほしいし、なんとなく「王道をいけ」という周りからのプレッシャーも感じてて、無意識にその通りに自分も合わせちゃうような高校時代だったんじゃないかって気がしている。

 

 のぞえりは大人なのであまり選択科目は合わせないけど、ぽろっと絢瀬さんが「私も倫理とってみようかしら?」「なんで? 政経やないの?」「そうね、政経にするわ」という感じで一瞬で相談終わっててほしい。

 

星空凛

選択していたらうれしい選択科目:物理・地学・地理・現社・音楽

 難しい…、ように見えて消去法を使えば凛ちゃんはきれいに求まっていくのではないでしょうか。

 

 まずは理科ですが、こちゃこちゃ面倒くさい科目はなんとなく嫌がると思うんですよね。なので生物と化学が消えて、扱っている物事のスケールが大きいこのふたつ。日本史or地理でどちらがこちゃこちゃ面倒くさいかというとそんなものは日本史でしょうよね。同じように公民は現社である。

 

 美術は書道以外であれば何でも良さそうなので、ここはかよちんの希望に合わせた形。

 

まとめ

 考えているととても楽しかったです。みなさんも、自分の推しが高校時代に何を選択していたか、時間をかけて考えてみてくださいね。

*1:科目や選択数は僕の高校時代をもとにしている。なので今のとはけっこう違うかも……、と断りを入れようとしたがよく考えたら、アニメの放送時期準拠だと僕とμ'sはほぼ同世代なので、その当時つまり過去の制度にあわせておく方が正しいでしょう。とくに今のものは調べずそのまま行きます。

*2:音ノ木坂の先生の人柄や授業スタイルについての情報はないですからね。

*3:それって僕の感想ですよね? 実際はどの科目にもいいところがあってそれぞれ大事です。