性教育アニメ? ほか

 

谷川岳 舞風 純米吟醸

谷川岳 舞風 純米吟醸 群馬県永井酒造 720ml ワイン・地酒・焼酎なら 高崎の■仲沢酒店■

群馬県の推奨酒造好適米舞風」をつかって仕込まれたお酒。
バランスよさはさすが永井酒造さんです。

日本酒度: -5
酸度: 2.6
アミノ酸度: 2.2
使用麹米: 舞風
使用掛米: 舞風
精米歩合: 60%
精米歩合: 60%
使用酵母: 群馬KAZE3号
アルコール度: 15.5

 という日本酒を飲んでいました。とっても甘くてフルーティ、かなりおいしい日本酒でした。ボディがしっかりしていてコクも強いので、うすら甘い水、みたいな感じになっていないのも個人的には好きなポイントである。甘さと酸味のバランスがいい。

 

 あとこれ、たしか「艦隊これくしょん」に舞風、ってキャラがいましたよね。推し活に使えそうな味やラベルの雰囲気なの……、かなりうらやましい。

 

性教育アニメ?

TVアニメ「ダーリン・イン・ザ・フランキス」公式サイト

 「ダーリン・イン・ザ・フランキス」というアニメを見ました。

 男女でペアになってロボットに乗り、謎めいた「大人たちの世界」を守るために戦っている子供たち。主人公のヒロは、相方との相性が悪くロボットに乗れないまま腐っていたんだけど、そこに体の相性最高、――でも性格最悪でしかもパートナーを使いつぶしてしまうという女の子「ゼロツー」が現れて……、というお話。

 

 正直問題が多く、面白かったと言うことはできないのだけど、最序盤の展開で、ヒロがゼロツーと出会ってすこしずつ前向きになっていくんだけど、一方でヒロのことがずっと好きだったんだけどべつに体の相性は良くなかったイチゴの三角関係、そこは、(非常に品がないが)面白かった。

 

 というかこのアニメ、ロボットに乗る男の子と女の子の体勢が完全に後背位で、そういうセクシーさを、それとは裏腹なアニメ全体の質の高さとともに楽しむ、……という(品のない)作品だと思っていたのだが、途中からは一転道徳的*1になっていくんですよね。

 じゃあどういうつもりで後背位にしたんだ?*2 並んで手をつないでいっしょにロボットを操縦する、くらいにしとけよ、と思いました。

 

guca owl

 最近「guca owl」という人の曲をよく聞いている。最近HIPHOP歴10年になったという弟が家に来て流してきた曲のうちのひとつなのだが、その中では一番印象に残ったのがこの人である。

 

 フォークでグルーヴィーなサウンドと節回しがいいなと思いました。個人的な聞くレパートリーのなかだと、Calexicoとか、Max Gazzeとかを聞いているのと同じ快楽を感じる。

 

 ちなみに調べてみたところ、「ラッパーがラップのやり方・日本語ラップを解説 ラッパーになるには」というサイト*3によると、guca owlは「ぐかおうる」ではなく「ぐかーる」と読むらしいです。危なかった…。

*1:ただこの道徳的展開も、「子供を産んで、未来へ地に満ちましょう」という感じのかなり保守的なものなのでなかなか人を選ぶ。

*2:最初は品無し上等路線だったのが、のちに方針転換のお達しでもあったんですかね。

*3:ヒップホップ版の「小説家になろう」のようなものであろう。