『学術出版の来た道』
岩波科学ライブラリーの『学術出版の来た道』という本を読んでいた。論文を書いて載せてもらうのに「掲載料」を支払い、投稿した論文の著作権は自分に残らず、さらにそれを莫大な料金を払って購読する*1、……というちょっと不思議な力学で動いている「学術出版」のビジネス(非常に利益率が高いらしい)を、研究者の立場から批判的に紹介した本。
もともと研究者には競争好きで世間知らずの点取り虫が多い。ランキングさえ発表すれば、上位に入ろうと自発的に競争を始める。世界経済を熟知する面々からすれば、そんな点取り虫を蠱惑してお金を引き出すのは造作ないことだろう。
基本的に皮肉な筆遣いで描かれていて面白いのですが、時には批判の目が研究者たち自身にも向くことがあってそれも「言っとるなあ…」という感じで良かった。面白かったです。
王のためのウィスキー
1812年にスコットランド・ハイランドに設立された世界最古の蒸溜所のひとつ、ロイヤルブラックラ蒸溜所のウイスキー。伝統的な製法を今日まで守られ、ファーストフィルのシェリー樽でフィニッシュすることで、フレッシュで華やか、かつフルーティーな味わいが生み出されます。 英国王室御用達を初めて賜った「王のためのウイスキー」。
というウィスキーを買ったので飲んだ。
いや~、8000円くらいしたのでそうじゃないと本当に困るんですが、でもその通りにとてもおいしかった。いろいろな味と香りがして、華やかだけど上品、飲むたびに違うところに注目できるような懐の深いウィスキーでした。
公式の解説によると僕ためのウィスキーではない模様ですが、でもとても楽しめたので、「ウチも王じゃないよദി ᷇ᵕ ᷆ )」という人にも是非お勧めできます。
『濃厚とんこつ豚無双』を本気で作る【やばいクレーマーのSUSURU TV】
『濃厚とんこつ豚無双』を本気で作る【やばいクレーマーのSUSURU TV】
という動画を見ていました。SUSURU TVの特別企画動画で、「実際にSUSURUがラーメン作りに挑戦。……作るものと言えば、そうあの『豚無双』」という内容。これが驚異の97分の動画で、それでいて軽く100万回再生されている。
実際とても面白いかというとそんなことはないんですよ。べつに驚きの展開とか、特別なサプライズとかが起きるわけではなく*2、見終わったあと誰かと感想を共有するようなものでも何でもないのですが、それでも途中で見やめようという気にはならなかったし、見終わったあとも、「時間の無駄ではなかったな」という気持ちになるのがすごい。
ラーメン、料理、「SUSUSU TV」、挑戦といった、鉄板要素がいくつも並んでいる安心感がでかいのかな。これらの成分に特別アンチ心を持っていなければ、ずるずるとちょっとした映画ぐらいの時間見続けられてしまうのである。
これ分割して「次回、スープが驚きの展開に」「ラーメンを試食しに訪れたのは、なんとあの男だった」みたいな感じで引きを作って、最後には感動の…、みたいな動画シリーズに仕立て上げる可能性もあったと思うのですが、そうせず、だらだらさせたところにポイントがあるような気がする。あいかわらず、日本屈指のYouTubeのうまさを誇るチャンネルである。恐ろしい、SUSURU TV。